投稿者: なおなお
投稿日時: 25/06/21 15:55:06
安曇野の風景、癒されますよね。
田んぼ越しの北アルプスの眺めとか…。
女工哀史『あゝ野麦峠』が、真っ先に浮かびます。
空気がキレイで水源が豊富な安曇野は、昔から精密機器(機械)の工場も多いらしいですよね。
ガラス工房も点在していて、新婚当初(30年超えの昔ですが…)は、よく安曇野まで繰り出しました。
白馬には子どもたちが赤ちゃんの頃から数年前(コロナ前)までよく行きました。
ほど近い高台の小川村の風景が好きです。
我が家は家族でマレットゴルフをするのが趣味なので、こんな風景の中、のんびりと楽しみます。
https://maps.app.goo.gl/Va8y85PB7KnVD5gk9?g_st=ac
村のおばちゃんたちが経営するお蕎麦屋さんに寄ってズルズル…。
おやきも美味しいんですよー。
え、えーーーっ、ショック…
人手不足で2021年に閉業していました。
話し好きの、親切なおばちゃんとお会いするのを楽しみに通っていたのですが…。
思い出の地が…残念です。
https://maps.app.goo.gl/GCjzkYbF5MoVw2URA
…kiya様は若くしてご結婚されたのですね。
今でも奥様ファーストで、仲がおよろしくて…見習いたいものです。
東京は年々、暑さが異常になって来ていますから、比較的雪の少ない『長野県のどこか』に移住したくなります。
そこそこ便利で、徒歩圏にスーパーと駅があるところ…。
冬は寒いですが、この猛暑に身体がついていかないです。
エアコンの効いたお部屋で、ゴロリと横になりながら、心は欧州の山々へワープしております。(笑)