投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/10/16 10:53:44
スイスの公共交通連盟「スイスパス」は、2027年から新たな料金システム「マイ・ライド」を導入するのに合わせて、現在の「半額トラベルカード」の廃止を検討しているとの記事(↓)を読みました。
https://www.ktipp.ch/artikel/artikeldetail/bahn-und-bus-branchenverband-will-halbtaxabo-abschaffen
記事によると、正規運賃の価格を引き下げる代わりに「半額カード」を廃止し、スマホ上の「マイ・ライド」アプリで月間料金を支払うと割引価格で切符を購入できる仕組みへ移行する計画だということです。未だ決定事項ではなく、移行後の料金体系も未定で、数年間は現在の料金体系と併用される方向だそうですが、スイスの高額な交通料金が更に実質的に値上げされることにならないか、気になります。
仮に「半額カード」が無くなっても、「マイ・ライド」アプリでの割引を月間15フラン程度で利用できるなら、短期間の旅行者にとっては現在の「月間半額カード」を120フランで購入するよりもメリットがあるような気はします。但し「マイ・ライド」での割引はスマホを利用しないと適用されないらしく、高齢者や低所得者に厳しい対応だとの意見もあるようです。