投稿者: なおなお
投稿日時: 23/09/16 09:08:38
皆様、おはようございます。
まだまだ暑いですが、『食欲の秋』に向かい美味しいもの談議…楽しく拝見いたしました。食べることは生きること…美味しいものを食べられるって、一番の幸せ♥ですね、やっぱり!
ゴン太様、むしむし地獄の日本へようこそぉ〜!欧州の暑くてもカラッとしている気候と比べると、このまとわりつくようなムッとした気候にはなかなかの耐え難さかと思います。熱中症には気をつけて下さいませ。角上の『銀ダラの西京焼き弁当』、正に五臓六腑に染み渡る旨さだったことでしょう!角上にお弁当なんて売っているのですねー。我が家から車で3〜4分で角上に行けるのですが、夫は魚介類NGな人なので足を運ぶ機会があまりなくて…。塩鮭が食べたくなると買いに行くくらいです。脂がのっていて子どもたちも大好きです。ゴン太様、美味しい日本食をたくさん召し上がって下さいませー。
さて…チャンネル登録しているYouTuberさんの新投稿がありました。『マーデラナー谷』とあったので観ていたら…昨夏おーと様が行かれた山小屋に泊まった記録でした。
https://youtu.be/n1YDSOGoTCk?si=jJ-gn4dDRB2A93K8
おーと様のBlogより
http://otokaoru.sblo.jp/s/article/189692737.html
やっぱりイイですねー。豊かな水の力で潤う大地、瑞々しい草花、ちょうど8月の末にスイス各地で降った新雪に山が輝いています。
各地のライブカメラを観ていましたらオーベルストドルフの『フライブルク湖』の定点カメラがありました。紅葉の季節はいつ頃なのかなぁ〜と昨年の記録を探すと…10月12日の景色にうっとりでした。
https://www.foto-webcam.eu/webcam/skiflugschanze/2022/10/12/1310
そして、春の新緑もまた美しい!!!
https://www.foto-webcam.eu/webcam/skiflugschanze/2023/05/09/1310
今夏、オーベルストドルフの魅力にすっかり惹き込まれてしまい、今まで自分の中では範囲外だった『ドイツ・アルプス』に感動が抑えられないです。『オーストリア・アルプス』にも。我が家はオーバーグルグルとザンクト・アントンにしか滞在したことがないのですが、いつかはゆっくりと時間をかけていくつもの谷を堪能したいものです。『行楽の秋』を超えて年がら年中頭の中は『(スイスの)行楽』が到来していまーす。(笑)(笑)(笑)