投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/03/27 09:57:58
ウチのカミさんも一昨日は帰宅するなり「ニュージーランドで地震があったんだって!?」と騒いでましたが、震源が南島の南西沖だったことと、当初報道されたほど規模が大きくなかったため(マグニチュード6.7)、幸い目立った被害は無くて津波も殆ど観測されなかったようです。ニュージーランドも地震の多い国ですが、我が家の滞在中は揺れを感じることは無かったです。
日本の三陸地方や能登半島の状況を見ても、人口が減って高齢者の比率が高まっている山村では元々の生活基盤がギリギリのバランスの上に成り立っているので、ひとたび大きな天災に見舞われると復興させるのは容易なことではないですね。スイスでもバヴォーナ谷(マッジャ谷上流域)に人々の暮らしが戻るのかどうか、私も心配しながら見守ってます。