投稿者: やす@グリンデルワルト
投稿日時: 25/07/18 05:10:10
朝は雲の多いお天気で、アパートからアイガーの頂上も見えませんでしたが、天気予報では天候が回復すると行っていたので、アイガーエクスプレスでアイガークレッチャに上がった。到着当初は、ユングフラウ三山には雲が掛かり全く眺望がありませんでしたが、10分程待っていると三山の頂上が見え始めました。そこで、以下のコースで歩きました。結果的に、素晴らしい眺望に恵まれたハイキングになりました。
Eigergletscher→モレーンの上→Haaregg→Wyssi Flue分岐(1834m)→Trimmelbach橋(1740m)→分岐(1724m)→Wengernalp駅
Wyssi Flue分岐までは、昨年も歩いた道です。眼前に迫る三山の表情にうっとりです。逆方向から登りで歩いて行けば常に三山を見ながら歩けるので最も素晴らしいかも知れませんが、登りが嫌いな私たちにとってはこれでも十分です。このルートは花も素晴らしいのですが、今年は去年より1週間おそいだけですがグローブフラワーは残念ながら見る事が出来ませんでした。しかし、今年のクライマックスは、昨年は行かなかったTrimmelbachから見上げる三山の絶景でした。ここにこんな絶景があるとは思いませんでした。溜め息が出る眺望です。実は昨年も行く計画だったのですが、分岐が分かりにくく通過してしまい行けなかったのです。
間違いなくお薦めのコースです。クライネシャイデックやアイガークレッチャの喧騒から離れて大変静かでのんびり歩けます。