投稿者: メイ
投稿日時: 25/07/18 14:24:11
おーと様、ご無沙汰いたしております。14年前に初めてのスイス訪問でお世話になりましたメイです。
今年も三ヶ月のハイキングを楽しまれていらっしゃいますね。
実は私共も今年10年振りにヨーロッパに行き6月末に帰国しました。スイスを含みもう一度再訪したい街があったりしながら、アメリカ在中の娘家族を訪ねる機会が増えたり、コロナ禍での外出制限で出不精になりもうヨーロッパはムリかなと思っていました。ただおーと様のプログを拝見したりしながら最後のチャンスと思い昨年から計画しました。因みに夫婦ともに70代で夫は今年喜寿になります。
夫が現役の時はGWをはさんでの旅行だったので、春のヨーロッパをのんびり楽しんだ後にスイスに行く計画をしました。
特に観光目的でなく1都市4泊〜6泊を目安に4月中旬にオランダから入り中欧を経てクロアチアを旅しました。クロアチアは初めての訪問国でした。
その後前回に日程不足のシャモニーとお天気に恵まれなかったグリンデルワルトに行く計画をたて、後一箇所の滞在地を決めるのに、おーと様のブログを参考にアッペンツェルに行ってきました。
おーと様が紹介されたように交通費等の特典を受けることができて、お得に楽しむことが出来ました。軟弱ハイカーの私共のうえに夫が出発一ヶ月前に転倒して、肩の骨にヒビがはいり肩をかばってのハイキングになったので、きつい下りは避け、なだらかな道を選んでの行程になりましたが、アッペンツェルのアルプの眺めや、お花畑、静かな山歩きに大満足でした。
シャモニーは下調べ不足でロープウェイがまだ動いていなくて、がっかりだったのですが、ここでもおーと様のプログを拝見してベラールの滝に行ってきました。しばらく歩いた所ではシュタインボックに会うこともできて楽しい山歩きでした。
エギュイーユデュ.ミディの中間駅からのハイキングは予定していたのですが歩き始めの雪渓をみて自信をなくしやめました。(笑)
グリンデルワルトは想像してたように賑やかでした。ただ前回雨で諦めたFirstからBachalpseeまで歩くことが出来ました。本当はその先まで行く予定でしたが、ハイキングコースはクローズでした。
メーンリッへン〜クライネシャイデックまでのコースもクローズでしたが、その代わりに歩いたクライネシャイデック〜ヴェンゲルンアルプまでのコースがお花の盛りで、三山を眺めながらのハイキングは静かで素晴らしかったです。
6月の気候がよくわからずにいったのですが、猛暑に近いような気温で毎日汗だくでした。
そのおかげなのでしょうか?花の盛りで、やす様が書かれていたグローブフラワーがどこも満開で楽しむことが出来ました。
掲示板をいつも拝見させて頂いていましたが、一言お礼を申し上げたくて投稿させて頂きました。
引き続き楽しみに拝見させて頂きます。
有難うございました。