投稿者: やす@グリンデルワルト
投稿日時: 25/07/19 05:36:49
今日もハイキング日和の天気でした(少し暑いくらい)。
それで、以下のコースを歩きました。
ステッチェルベルグ➡︎ミューレン➡︎シルトホルン➡︎ビルグ→Grauseeli→Tischtelwang→Schiltalp→Suppenboden→ミューレン
(➡︎:ロープウェイ乗車)
ステッチェンベルグからミューレンへの直行ロープウェイにははじめて乗りました。エレベーターのように急峻なロープウェイです。ミューレンからビルグ、シルトホルンへのロープウェイも新しくなったように思われます(建物設備を含めて、まだ、工事中のところもあり)。
快晴下のシルトホルン頂上からの360度の眺望は素晴らしかった。何度目かの絶景ですが、飽きませんね。また、「去年はあそこに行った」、「昨日はあの辺りを歩いた」というような会話もたのしいものです。モンブランもハッキリと見えました。
2年前にはシルトホルン頂上から裏側へ降りましたが、現在は西展望台から先はクローズされていたので(落石のため)、ビルグまで戻ってからGrauseeli経由でミューレンへ降りました。Grauseeliに映った名峰を撮りたいと思いましたが、風があって無理でした。Tischtelwangの下りは思っていた以上に疲れました。ただ、花は黄色、白、青、紫と咲き乱れていて楽しかったです。
気持ちの良いハイキングでした。