投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/10/16 23:21:00
そうですよねぇ、電車やバスは正規運賃が値下げになって「マイ・ライド」での割引があれば実質的な値上げは避けられるのかも知れませんが、山岳鉄道・リフト・ロープウェイ等では正規運賃が下がるとは期待しにくい気がします。単純に実質運賃が今の2倍になるところがあるかも…。最近では既に半額カード等での割引を認めないロープウェイ類がスイス各地で増えてきてます。
記事によると、今回の運賃体系の見直しは、正規運賃を引き下げることによって、現状余り電車・バスを利用していない人々(=マイカー族)にユーザー層を広げる狙いがあるんだそうです。でも、記事に対するコメントを見ると、逆に公共交通機関の利用者離れが加速するんじゃないかという意見もありますね。確かに効果は微妙かも知れません。
なお、「マイ・ライド」の導入に伴ってスーパーセイバー切符・回数券・9時以降有効の割引切符等も廃止される見込みだそうですが、GAトラベルカードや地域パスは存続が予定されているようです。