 |
2018年5月6日。帰国の途に就く日ですが、チューリッヒ空港を夕方に発つ便なので昼過ぎまで時間があります。お世話になったアパートの鍵を大家さんに返却し、ラドルフツェル駅から電車をジンゲンで乗り換えシャフハウゼンへ。手荷物を駅のコインロッカーに入れ、身軽になって散策に出掛けます。日曜の朝なので旧市街の中心フロンヴァーク広場も閑散としています。写真左端がオーバー門の塔です。
|
 |
中心街「フォルダーガッセ」に面した「ハウス・ツム・リッター(騎士の家)」。2階以上の壁全面に壁画が描かれた有名な建物で、1階に薬局が入っています。
|

|
旧市街から南へ歩いてライン河畔に出ました。
|
 |
ライン川の右岸の遊歩道を下流へ向かって歩いて行きます。可愛い白鳥の親子に出遭いました。水の流れが意外に速く、子供達は上流へ向かって泳ぐお母さんについて行くのに必死です。
|
 |
ノイハウゼン駅近くの橋で対岸のフルールリンゲンに渡ってみましたが、左岸の遊歩道は通行止めになっていました。仕方なく右岸に戻って進むと、藤の花が綺麗に咲いている一角がありました。
|
 |
ラインの滝の上手にある鉄道橋の脇の歩道を通り、対岸のラウフェン城へ向かいます。
|
 |
手前の切符売場で入場券を買い、ラウフェン城の中から滝見台へ下ります。
|
 |
ラウフェン城から見下ろすラインの滝と滝見台。夫婦でここへ来るのは17年振りです。ちょうど中洲の岩に遊覧船が接岸しています。滝の対岸の建物は「ミューレラートハウス(水車小屋)」。
|