[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:20913】 杓子山1泊2日の旅。

投稿者: ss
投稿日時: 23/09/18 09:31:14

おーとさまおはようございます。
16日、東京は雨が降ったのですね。富士五湖は雲が多いい物の良い御天気で、富士山駅からタクシーで不動の湯迄行きます。ここから車の入れない林道ですが樹林の中有難いです。1時間程でそれも終わり、40分ほどで杓子山頂に着きます。この辺りで標高の高い山と言う事で(1597・富士山は、時々山頂部分が見えました)下山は明見尾根を下ります。急降下でトラロープがあり、安全でそれに全て樹林の中でカンカン照りでなく、登山口の不動の湯に左周りで戻れました。ここから1時間以上も歩かないとバス停はありません、しかも酷な事に1日に3本程度なので利用不可能なので、タクシーで、素泊まりの宿へと早めに入ります。夕飯は魚河岸鮨に行き4人で握り寿司を頂きました。5月に来た時より物価高でマグロも少し小さくなり残念です。
それでも、安価だと思いましたが。
2日目は富士山駅でザックをコインロッカーに入れて、涼を求めて寿の駅から「富士吉田白糸の滝」へと向かいます。途中から樹林の中で幾分涼しく?でも登りですから暑いです。最後は急登でしたが、こじんまりした「白糸の滝」を観れました。富士宮にある「白糸の滝は」水しぶきがあり、涼しくなるので、機会があったら行きましょうと。(長者が岳、天子が岳)お昼には富士山駅に戻り、お昼です。ところが4人の食べたいのは蕎麦ですが、この地域吉田うどんなので、駅の近くにはありません。おまけに何処も混んでいて、仕方がないので、駅ビルで海鮮丼を買い、フードコートのテーブルでお昼を済ませました。
何よりも雨に降られない1泊2日で4人の気楽な山旅楽しかったです。

4人のうち1人はお魚、お肉は1切食べないので、お寿司もかんぴょう巻、うどん等食べておりました。私もそうですが少しの好き嫌いは問題ないですが、極端な偏食は困るのではと思いました。私は、トルコ航空の機内食、ビーフを選ば食べられますので、困りませんでしたが。


関連記事
No. 20878 お帰りなさい・高尾山- ss (09/12 08:58)
No. 20879 帰宅いたしました- おーと(管理人) (09/12 12:29)
No. 20880 Re: 帰宅いたしました- ゴン太 (09/12 13:12)
No. 20881 イスタンブール空港- おーと(管理人) (09/12 14:50)
No. 20884 Re: イスタンブール空港- ゴン太 (09/13 00:36)
No. 20885 トランジットツアー- おーと(管理人) (09/13 01:24)
No. 20887 Re: トランジットツアー- ss (09/13 09:57)
No. 20889 平民用カードのみです- おーと(管理人) (09/13 15:20)
No. 20894 Re[2]: トランジットツアー- ゴン太 (09/14 02:45)
No. 20895 暑いですよ- おーと(管理人) (09/14 13:34)
No. 20896 Re: 暑いですよ- ゴン太 (09/14 14:23)
No. 20897 お疲れさまです〜- おーと(管理人) (09/14 16:36)
No. 20898 Re: お疲れさまです〜- ゴン太 (09/14 20:22)
No. 20899 何か召し上がってますか?- おーと(管理人) (09/14 21:03)
No. 20908 Re: 何か召し上がってますか?- ゴン太@日本! (09/15 22:22)
No. 20909 Re[2]: 何か召し上がってますか?- ゴン太@日本! (09/15 22:26)
No. 20911 日本は安くて天国ですよね- おーと(管理人) (09/16 13:16)
No. 20913 杓子山1泊2日の旅。- ss (09/18 09:31) <---
No. 20914 お疲れさまです- おーと(管理人) (09/18 12:17)
No. 20915 Re: お疲れさまです- ss (09/18 17:32)
No. 20916 海南チキンライス- おーと(管理人) (09/18 20:10)
No. 20917 Re: 海南チキンライス- ss (09/18 21:23)
No. 20918 ワインでもいけますよ- おーと(管理人) (09/18 22:09)
No. 20882 Re: 帰宅いたしました- やす (09/12 17:59)
No. 20883 確かに暑いですね- おーと(管理人) (09/12 18:17)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)