[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:22517】 謹賀新年

投稿者: なおなお
投稿日時: 25/01/02 11:45:52


おーと様、皆様、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は嬉しい9連休なので、いつもよりゆっくりと過ごせています。大好きな黒豆(母直伝の昔ながらの固い煮方で、丸二日かけて作ります。ふっくら&やわらかではなく、キュッと歯ごたえがあり、『黒豆はこれじゃないと…』と思っております。笑)を煮たり、子供たちの大好きな焼豚を3キロ以上作ったり、お料理を楽しみました!
ハイジ様のブログがまた更新されていて、新年からウハウハしています。マローヤからシルス・マリア村までのハイキングは本当に美しいコースですよねー。おーと様もお好きな風景ですよね。かつて和田様のYouTubeで、この花の咲き乱れる季節の絶景を拝見して、このハイジ様オススメの場所は『憧れのコース』なんです。
http://haizisan.sakura.ne.jp/maloja2024.html
『ハイジおじいさんの家』もミルク缶が並び、まだまだ活躍している様子で嬉しく思いました。
シルス湖に浮かぶ2つの島は風情がありますね。小さい方の小島(チャヴィオラス島の西)の名前は分かりませんでした。
チャヴィオラス島(大きい方の島)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Chaviolas
黄葉の季節の画像があまりにも美しくて目を見張ります!!!
ハイジ様が『幻の滝』と命名した景色はどこにあるのだろう…とグーグルマップやスイスモバイル、Bergfex等を探してみましたが、それらしきものまで辿り着けませんでした。フェドーツ川を少し遡って行った、どの辺りにこの滝が存在するのか…気になるところです。
ハイジ様がお撮りになったYouTube…とても素晴らしいです!
https://youtube.com/shorts/WAv2YUiIwOQ?si=IVu3ePvRfM4dKP5v
轟轟と荒々しい音を轟かせながら流れ落ちる『幻の滝』4年後(?)に探してみたいと思いました。
今夏の旅行の計画&準備を皆様も始める頃でしょうか。今から待ち遠しいです。


関連記事
No. 22517 謹賀新年- なおなお (01/02 11:45) <---
No. 22518 イゾーラ村- おーと(管理人) (01/02 15:58)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)