[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:22853】 使えそうなルートプランナー(ハイキングコース作成サイト)

投稿者: ゴン太
投稿日時: 25/06/20 14:41:00

やす様
こちらこそ、ご無沙汰いたしました。やす様のYoutubeハイキング動画は毎回楽しく拝見させていただいております。毎回動画の出来がすばらしく、何度も見返しては堪能させていただいております。
さて、やす様にもルートプランナーをお試しいただき、ありがとうございました。やす様のご報告では急坂のルートでは大きな誤差が出るとのこと。これは十分気をつけなければいけないと思いました。でないと、「予定の時間になったのに全然着かない。」ということになりかねませんから。特に私は下りが遅いので、最終バスやロープウエイに置いていかれないように、あくまでも「目安だ」と考えようと思います。
参考までに、私の歩いたコースの中で急だったと感じたRanda-Gross Kastel、Randa-Weisshornhütteをプランナーで試してみたところ、道標の所要時間とプランナーの表示はほぼ同じでした。やす様のおっしゃるようにヨーロッパのハイキングコースのほうが情報が多くて誤差が少ないのかもしれませんね。
やす様もそろそろご出発ですね。今年もやす様のご活躍を楽しみにさせていただきます。


関連記事
No. 22846 使えそうなルートプランナー(ハイキングコース作成サイト)- ゴン太 (06/19 15:06)
No. 22847 アウトドアアクティブ- おーと@ヴェルグル (06/20 00:46)
No. 22849 Re: アウトドアアクティブ- ゴン太 (06/20 08:49)
No. 22851 Re: 使えそうなルートプランナー(ハイキングコース作成サイト)- やす (06/20 10:26)
No. 22853 Re[2]: 使えそうなルートプランナー(ハイキングコース作成サイト)- ゴン太 (06/20 14:41) <---

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)