[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:22863】 クラムザッハ

投稿者: kiya
投稿日時: 25/06/22 07:34:37

ああ、おーとさんに言われて思い出しました。 「ガラス工芸の町クラムザッハ」

クラムザッハの紹介を見ると、豊科からも学生が学びに来た、と出てますね。
「グラスや食器に丁寧に描かれるチロル地方独特の伝統ガラス工芸のまちとしても有名で、第二次世界大戦後、ドイツ系ガラス職人たちが来たことで更に発展しました。
 その後、オーストリアで唯一のガラス専門学校が設立され、日本からも何人かの学生が学び、豊科出身の卒業生もいます。」と、


・・・町はずれのガラス工房が有名とガイド本に出てたので行きました。
当時はスマホもグーグルマップも無い時代で、ろくな地図も持ってなかったので、うろうろと止り止り進むと、後ろから同じようについてくる車が有りました。「ひょっとして、同じ所を目指しているのかもね?」と、妻と話しながら到着したら、やっぱり後ろの車の若い何人か?の外人も同じで、顔を見合わせて、お互いにニッコリ。

そんな、ちょっとした出来事を、今でも覚えています。個人旅行は、そんなちょっとした事でも、旅の思い出になりますね。
もう今から28年前の、1997年の旅でした。


関連記事
No. 22856 ブスアルプのレストラン売却- おーと@ヴェルグル (06/21 00:38)
No. 22857 Re: ブスアルプのレストラン売却- なおなお (06/21 09:47)
No. 22859 安曇野- kiya (06/21 11:17)
No. 22862 旧豊科町- おーと@ヴェルグル (06/21 23:44)
No. 22863 クラムザッハ- kiya (06/22 07:34) <---
No. 22867 ガラス工房- おーと@ヴェルグル (06/22 12:47)
No. 22868 Re: ガラス工房- kiya (06/23 13:01)
No. 22869 物欲が薄いです- おーと@ヴェルグル (06/23 16:46)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)