[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:22876】 AI詐欺キャラクター

投稿者: おーと@ヴェルグル
投稿日時: 25/06/29 12:58:41

kiyaさま、公開型でfacebookに投稿していると(私もそうです)、頻繁に見知らぬ人物から「いいね!」やコメントの投稿や友達申請が来ますけど、その殆どはAI(コンピューター)が自動でオペレーションしているものですから、決してやり取りなさらず削除してください。「ロマンス詐欺」に引っ掛かるところまでいかなくても(笑)、返信したり友達として承認するだけでアカウントを乗っ取られたり個人情報を盗まれる可能性があります。実在する人物かどうかは、その人物が公開している属性情報や投稿の内容を見れば或る程度判断がつきますよ。そもそも我々のようなジジィに見知らぬ若い女性が接触してくる可能性なんて元々ありません。
先日は、何年か前に亡くなった職場の先輩からfacebookに友達申請が来ました。おぉ〜あの世からか、生き返られたのか?と思いましたが、これも死後放置されていたアカウントがAIに乗っ取られた結果だろうと思います。


関連記事
No. 22875 ロマンス詐欺- kiya (06/29 12:22)
No. 22876 AI詐欺キャラクター- おーと@ヴェルグル (06/29 12:58) <---
No. 22877 性善説- kiya (06/29 16:58)
No. 22878 タダほど厄介なものは無い- おーと@ヴェルグル (06/30 06:13)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)