投稿者: おーと@ヴェルグル
投稿日時: 25/06/30 06:13:38
AIで詐欺アカウントを操っているような輩は悪意の塊ですからねぇ。日本だけじゃなくて、世界的にインターネット上の詐欺が蔓延している現状はどうにかならないものでしょうか。詐欺行為をSNSから完全に排除するよう運営会社を規制することはできる筈なのに、それがなされないのはネット企業のロビー活動に政治が吞み込まれてしまっているからです。
facebookなんて、当初は実名と顔写真を登録することがアカウント取得の条件だった筈で、だからこそ信頼できるコミュニケーション手段として広まったのに、広告収入を拡大するためにルールを緩めた結果が現在の詐欺蔓延です。利用者はタダで使えて喜んでいると、そのうち詐欺に遭って大金を払わされるという仕組みです。やはり物事は何でもきちんと対価を支払って利用すべきなんだと思います。