[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:23604】 私も教えてもらいたいです

投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/10/21 09:00:15

そうなんです、翻訳ツールを使って日本語から外国語へ転換する際には、意識して「私は」「貴方が」等の語を加えると誤訳が少なくなると思います。英語から直訳した感じのぎこちない日本語を敢えて入力すると上手くいきます。
私もGoogle翻訳しか使ってません。ブラウザの自動翻訳では日本語にすると意味不明なことが多いので、ドイツ語やフランス語等のウェブサイトは英語に翻訳して読んでます。
今夏に滞在したザンクト・ヨハン・イム・ポンガウ村の貸アパートオーナーは英語が殆ど話せず、スマホにドイツ語の文章を入力して英語に自動翻訳した画面を私に見せるやり方で話し掛けてきました。でもこれは時間がかかってもどかしいです。音声入力でやってくれれば良いのにと思いました。私も精度の高い無料の(笑)同時通訳アプリがあれば是非使ってみたいです。


関連記事
No. 23602 自動翻訳のオススメはありますか?- なおなお (10/21 07:54)
No. 23604 私も教えてもらいたいです- おーと(管理人) (10/21 09:00) <---
No. 23606 Re: 自動翻訳のオススメはありますか?- ゴン太 (10/21 13:20)
No. 23608 ブックマークしました- おーと(管理人) (10/23 16:38)
No. 23607 Re: 自動翻訳のオススメはありますか?- ゴン太 (10/21 13:24)
No. 23610 Re: 自動翻訳のオススメはありますか?- ゴン太 (10/26 13:26)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)