[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:23614】 部屋の狭さはOKです

投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/10/26 22:19:46

我が家もワンルームの狭い貸アパートは余り気になりません。元々狭い自宅に暮らしてますから…(笑)。欧州の家は全般に衣類のハンガーを掛ける場所がクローゼット以外には少ないので、収納が小さすぎると少々不便ですけどね。
広さよりも清潔感とか、騒音とか風通しの良し悪しなんかの方が快適さを大きく左右すると思います。こういう要素はウェブサイトに掲載されている写真等を見ても殆ど分からないのが難点です。隣地が工事中で雰囲気が台無しだったという話も、口コミで時々出てきますね。これも数ヶ月以上前から滞在時の状況を予測するのは容易じゃないでしょう。或る程度は運だと諦めるしかない気もします。
シュヴィーユ峠越えのハイキングは昨年マルティニーでの滞在中に選択肢として挙げていましたが、8時台のソラレ行きバス(これを逃すと次発は3時間後しかありません)に乗るためには貸アパートを朝7時に出発せねばならず、例によって朝寝坊の我が家には無理だったという結末です(苦笑)。我が家が東向きで歩くためにはエーグルかヴィラール・シュル・オロンに泊まる必要がありそうで、さもなくばデルボランス湖から西向きに歩くしかなさそうです。


関連記事
No. 23611 (速報版)2025年マクニャーガ・ジナール・アンゼールの旅 その3 アンゼール編(1) - ゴン太 (10/26 13:33)
No. 23612 炎天下の登り道は辛いですよね- おーと(管理人) (10/26 18:41)
No. 23613 Re: 炎天下の登り道は辛いですよね- ゴン太 (10/26 21:09)
No. 23614 部屋の狭さはOKです- おーと(管理人) (10/26 22:19) <---

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)