[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:23646】 免疫力

投稿者: kiya
投稿日時: 25/11/13 09:09:24

そうですよね、免疫力の維持が大切だと思っています。
免疫力は個人差もありますが、年齢とともに総じて下がっていくので、領海を越えてきた敵としっかり戦う力を温存しておかないと、攻め込まれてしまいますから。

持って生まれた体質とも、大事に付き合って行きたいです。私の場合は熱が出ることは殆ど無く、また下痢も殆どしません。 弱点は手足の冷え性で、若いころからです。だから冬山に行ったりシベリアに抑留されたら、一発でダメですね。(笑)
この秋も、もう電気敷布を入れて、寝る前に暖めてます。冷えた手足は自力ではなかなか温まらず、寝つきが悪くなるのです。予備過熱をしておけば、寝るときにスイッチを切っても、数分で寝付けます。

もう一つは、皮膚が弱いというか肌荒れも出ます。オロナインをちょっと塗って直します。また数年に一度くらいは小さなデキモノが出来て、治りが悪いので悪性の事が有ります。その時は切除してもらいますが、検査すると基底細胞ガンの一種だと言われます。切除すると、基底細胞ガンに転移はまず無いので、それで一件落着です。
その際は、日帰り手術でも良いのですが、血液サラサラ薬を飲んでいるので、止血しにくいので入院して1泊して、翌日退院します。入院は面倒だけど、仕方ないです。まあ、ガン患者の一種ですが、生命保険には入ってないので、それで入院費が出るのかは、分かりません。出たとしても保険料とどっちが掛かるか、という位ですね。


関連記事
No. 23642 馬鹿でも、風邪気味- kiya (11/11 09:06)
No. 23643 風邪が流行ってますね- おーと(管理人) (11/11 10:24)
No. 23644 お陰様で。- kiya (11/12 21:28)
No. 23645 良かったです- おーと(管理人) (11/12 22:40)
No. 23646 免疫力- kiya (11/13 09:09) <---
No. 23647 医療保険- おーと(管理人) (11/13 09:45)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)