[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:22515】 被害相談窓口が社外に、

投稿者: kiya
投稿日時: 24/12/31 19:33:43

そうですか、そんな時代になったんですね。客観性と社内費用の面からも、そのほうがいいですね。

私の勤めた時代はまだそんな事柄は社内マターでした。時代的に役員賠償責任が取り沙汰されてきて、賠償責任保険に会社の費用で入るようになりました。

仕事だけではなくお尻ポンポンであっても、行動した事柄は、その反応がどうか、責任を持って注視していないといけないと思います。
私のポンポン行動が皆に知られて、社長秘書や専務秘書の女子社員などが、他の部署の課長から、お宅の課長は手癖が悪いから何かと大変だね!と同情されると、秘書の社員は「私は嫌では有りません!」と肩を持ってくれるので、私はいつも救われてました。いつも部下に救われてる人生でした。
私は自分の上司には迎合できない性格で、逆らったりしてたのですが、その面でも部下に助けられ、スピンアウトせずにやって来れました。

まあ、いつも上司と部下の両方に恵まれた、しあわせ者の会社人生でした。旅行にも出てしばしば席を留守にしてましたが、私が気にしていたことは、良い成果が自分達を救う!そうすれば皆ハッピーになる、だからみんな頼むよ!、、って、いつもそれだけでした。 


関連記事
No. 22509 今の時代は複雑で難しいですね…。- なおなお (12/30 15:35)
No. 22510 言わなければ良い訳でもないですよね- おーと(管理人) (12/30 16:53)
No. 22511 仕事の場が楽しい- kiya (12/30 22:33)
No. 22512 職場の想い出- おーと(管理人) (12/31 00:22)
No. 22513 いじめる- kiya (12/31 14:31)
No. 22514 駆け込み寺- おーと(管理人) (12/31 15:25)
No. 22515 被害相談窓口が社外に、- kiya (12/31 19:33) <---
No. 22516 どうぞ良いお年を- おーと(管理人) (12/31 20:59)

コメントを投稿
お名前(必ずご記入ください):

メールアドレス(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

URL(スパム規制のため入力不可にしております。必要でしたら記事欄にお書きください):

件名:

記事(必ずご記入ください):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

この掲示板は BestBBS!! 0.4.3 を使用しています.
(この掲示板に関する開発者側のサポートは終了しています.)