投稿者: kiya
投稿日時: 23/09/15 13:30:23
こんにちは、お久しぶりです。
私は、6月に2週間ほどタイとバリ島に行ったあとは、まいにち暑いので家で倒れています。暑さが収まってたら、10月末にペナン島とタイ東部メコン川沿いの田舎町に。
発酵バターですが、日本では「カルピスバター」が発酵バターです。ちょっとしたスーパーで売っています。サイズは普通のバターの2倍の450gです。 またカルディーでは、ハードボックスの箱無しで、お安く売っています。
発酵バターはカミさんが大好きで、初めてヨーロッパに行った頃に食べて感動していました。その後、フランスに行くたびに滞在中に食べていました。フランスでは「エシレバター」が有名で、現地では安いです。
好きが高じて、フランスボルドーの北200kmにあるエシレ村に行きました。この村は」バター工場のほかは何もない村でした。
ただ私は舌が雑なのか、発酵バター風味の魅力は、いまひとつ分かりません。