[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:23577】 言語境界嶺
投稿者: おーと(管理人)
投稿日時: 25/10/12 15:19:04
また個人的な趣味でのコメントで恐縮なんですが、マイト峠のある山脈は言語境界線になっていて、西のアニヴィエ谷がフランス語圏、東のトゥルトマン谷がドイツ語圏です。地図を見るとこの山脈には独仏両言語の名称を持つ山や峠が幾つもあって興味深いです。イタリア国境なんかではイタリア側がほぼ必ず自国語の名称を付けるので地図にも複数の名称が併記されていますが、スイス国内ではそういうところが意外に少ないんです。ゴン太さまも旅行記の中で言及されてますが、フランス語圏のジナールから見える「赤峰」という意味なのに「エギュイーユ・ルージュ・ド・ジナール」とは呼ばれず、何故かドイツ語で「ツィナールロートホルン」という名称なのは不思議だなと思ってます。
関連記事
- No. 23571
点在する湖-
なおなお (10/11 12:34)
- No. 23572
Re: 点在する湖-
ゴン太 (10/11 14:20)
- No. 23573
コンバヴェール湖-
おーと(管理人) (10/11 15:04)
- No. 23575
Re: コンバヴェール湖-
ゴン太 (10/12 08:32)
- No. 23577
言語境界嶺-
おーと(管理人) (10/12 15:19) <---
- No. 23580
Re: 言語境界嶺-
ゴン太 (10/12 18:33)
- No. 23581
マイト峠またはメダン峠-
おーと(管理人) (10/12 19:57)
- No. 23582
Re: マイト峠またはメダン峠-
ゴン太 (10/12 21:17)
- No. 23583
片仮名表記は悩ましいです-
おーと(管理人) (10/12 22:20)
- No. 23584
悩ましい片仮名表記【ドイツ語編】-
おーと(管理人) (10/14 17:10)
- No. 23588
Re: 悩ましい片仮名表記【ドイツ語編】-
ゴン太 (10/15 16:13)
- No. 23589
Re[2]: 悩ましい片仮名表記【ドイツ語編】-
ゴン太 (10/15 16:15)
- No. 23590
ドイツ語は最苦手です-
おーと(管理人) (10/15 17:39)
- No. 23585
悩ましい片仮名表記【フランス語編】-
おーと(管理人) (10/14 17:45)
コメントを投稿